けいたくん防犯情報:詐欺注意情報
★☆詐欺電話に注意☆★
本日(12月7日)、大津市内で大型量販店をかたった詐欺電話が多数かかっています。
【手口】
犯人は、
〇あなたのカードを使って買い物をした男がいる。
○警察に届けてあるので、処理手続きをしてもらってください
○キャッシュカードの銀行や家族を教えてほしい。
などとウソを言って、キャッシュカードをだまし取ります。
★☆保険料等の還付金に関する詐欺事件☆★
先月(11月)、県内で市役所職員を名乗る還付金詐欺が発生しました。
犯人は、市役所職員を名乗り「保険金の還付があります。」「ATMへ行ってください。」などと電話をかけ、被害者にATMを誤操作させ、現金を振り込ませます。
【被害に遭わないための対策】
・電話を常に留守番電話設定にする。
・不審な電話は、すぐに切る。
「キャッシュカードを預かる」「保険金を還付するのでATMに行って」は、詐欺です。
ご家族、お知り合いにも注意を呼び掛けてください。
配信:生活安全企画課(代)
スポンサーリンク