■警察官を騙る不審電話(10/16)
10月16日午前10時15分頃、東区の高齢者宅に、東警察署のオダ(実存しない職員)を名乗る男から「東警察署で詐欺グループの一人を逮捕しています。お宅の個人情報が漏れています。」という不審な電話がありました。これまでに個人情報の削除を名目に、現金を騙しとられる被害にあっている方もいます。このような電話がかかってきたときには、詐欺を疑い、安易に個人情報を相手に教えることなく、家族や警察署に確認する等して下さい。発信:東警察署
15:26
スポンサーリンク
■警察官を騙る不審電話(10/16)
10月16日午前10時15分頃、東区の高齢者宅に、東警察署のオダ(実存しない職員)を名乗る男から「東警察署で詐欺グループの一人を逮捕しています。お宅の個人情報が漏れています。」という不審な電話がありました。これまでに個人情報の削除を名目に、現金を騙しとられる被害にあっている方もいます。このような電話がかかってきたときには、詐欺を疑い、安易に個人情報を相手に教えることなく、家族や警察署に確認する等して下さい。発信:東警察署