安心安全Web

府中市メール配信サービス

【交通情報】TOKYO交通安全キャンペーンが実施されます
令和2年12月1日(火)から7日(月)までの7日間、TOKYO交通安全キャンペーンが実施されます。
新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえで、期間中に交通安全イベントを実施しますので、ぜひお立ち寄りください。

【キャンペーンの重点項目】
(1)子供と高齢者の安全な通行の確保
(2)飲酒運転の根絶及び高齢運転者等の交通事故防止
(3)自転車の交通事故防止
(4)二輪車の交通事故防止
(5)違法駐車対策の推進

【交通安全イベント】
▽日時 12月5日(土)午前11時~午後3時(雨天時一部中止)
▽場所 ルミエール府中
▽内容 白バイなどの警察車両の展示、自転車無料点検(雨天中止)、交通少年団によるミニ交通安全教室、ピーポくんふれあいコーナー、交通安全ポスターコンクール入賞作品展示、自転車シミュレータなどの交通安全啓発機材体験
▽申込 不要です。直接会場へお越しください。
▽感染症対策 飛鳥ホールでは会場の換気、消毒、ソーシャルディスタンスの確保を行います。参加される方は入場時の検温・消毒・名簿の記入へのご協力をお願いいたします。
▽その他 体験していただいた方には反射材等をお渡しします。

10月末現在、市内での交通事故は224件、死者1名、重軽傷者249名となっています。
都内ではこれまでに高齢歩行者の死者数のうち半数が、残念ながらご自身の道路交通法違反により事故に遭い、亡くなっています。
横断禁止場所の横断や赤信号の横断はとても危険です。慣れた場所でも車がいつ来るかは分かりません。
お互いが道路交通法や交通ルールを遵守し、安全な交通環境へのご協力をお願いいたします。

【府中市ホームページ】
交通安全イベントの詳細はホームページにてご確認ください。(リンクをクリックすると府中市のホームページに繋がります)

【問合せ】
府中市地域安全対策課

府中警察署交通課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク