安心安全Web

防災こおりやま

新型コロナウイルス感染症対策(第111報)
【冬場の新型コロナウイルス感染症対策について】
全国的に新型コロナウイルス感染者が急増しておりますので、県外への不要不急の往来を控えましょう。
また、本格的な冬を迎え、気温も下がり、空気も乾燥してまいります。下記の感染防止対策を実施しましょう。

(1)基本的な感染防止対策
〇マスクの着用
〇ソーシャルディスタンス
〇3密回避
〇感染リスクが高まる「5つの場面」の回避

(2)寒い環境における室内の換気の実施
〇換気扇などによる強制的な換気
〇1時間に2回以上、窓やドアを大きく開ける
〇窓やドアを常に少し開けておく

(3)室内の適度な保湿
〇加湿器を使用したり、洗濯物を部屋干しするなどして、40%以上を目安に湿度を確保

【新型コロナウイルス感染症が疑われる場合】
発熱や咳、咽頭痛などの症状が現れた場合は、外出を控え、速やかに受診・相談センター【電話:】(24時間対応)にご相談ください。なお、一般相談(コールセンター)は【フリーダイヤル:】となります。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク