■『いま、山形から・・・』? 314
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 YAMAGATA PREFECTURE MAIL MAGAZINE 〓〓〓
い┃ま┃、┃山┃形┃か┃ら┃・・・┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━┛
No.314 2015.10.16
《発行:山形県総務部秘書広報課広報室》
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
実りの秋を迎え、新米、果物、きのこなど美味しいものが満載の山形!この時
期は採れたて・挽きたて・打ちたて・茹でたてのおそばを味わえる「新そばまつ
り」が県内各地で開催されます。見頃を迎える紅葉とともに、香り高い新そばの
味をお楽しみください。
○2015新そばまつり
○紅葉の名所を巡ろう
○紅葉の見頃状況
それでは、「いま、山形から・・・」No.314スタートします!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■■ 目次 ■■
1 おらほの自慢「平田赤ねぎ」
2 インターネット放送局「やまがたChannel」新着情報
□ 5chふるさと塾
・中部小豆奴
3 やまがた情報BOX
□ 観光情報
□ 催し物(イベント)
□ お知らせ
□ 山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」
4 県政情報TV・観光情報TVガイド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ おらほの自慢「平田赤ねぎ」 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
んんん?!ねぎが赤い! 初めて見た方は鮮やかなその色に驚くのではないで
しょうか。根元部分の美しいワインレッド色が目を引く「平田赤ねぎ」。平成27
年シーズンは、10月下旬から首都圏などに向けた出荷が始まります。
★ 続きはこちらからご覧ください
※記事内の写真をクリックすると、大きなサイズの写真をご覧いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ インターネット放送局「やまがたChannel」新着情報 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネット放送局「やまがたChannel」では、山形の旬の魅力などを動画
配信しています。
■ 5chふるさと塾
・中部小豆奴
■ インターネット放送局「やまがたChannel」バックナンバーはこちらから
Youtube:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ やまがた情報BOX ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県の施策、各種イベント、講演会などの情報をご紹介します。
◇◇観光情報………………………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 天童秋まつり 菊花展
・菊愛好者の作品を展示し、栽培技法と花弁の美しさを競います。 気品漂う
菊の花をご観賞ください。
・期間:10月23日(金)から11月6日(金)
・場所:わくわくランド多目的広場 特設会場(天童市)
■ まるごとさけがわ鮭まつり
・おいしい鮭料理、特産のきのこ汁を味わえます。郷土芸能、季節の野菜の販
売、鮭のつかみ取りなど楽しい企画が盛りだくさんです。
・期日:10月25日(日)
・場所:鮭の子公園(鮭川村)
■ いいで秋の収穫祭
・取れたての新鮮農産物や、地元の特産品などを直売します。町内産米のつき
たての餅も振る舞われます。
・期日:10月25日(日)
・場所:添川温泉しらさぎ荘(飯豊町)
■ つや姫の里の収穫祭 ふじしま秋まつり
・新米つや姫おにぎりと芋煮の販売や餅つき大会、「食の都庄内」親善大使の
太田政宏氏と土岐正富氏によるおすそわけコーナーなど食と農にこだわった
秋まつりです。
・期日:10月25日(日)
・場所:藤島体育館(鶴岡市)
■ 第30回 上山市産業まつり
・上山市の美味しいものや面白いものを一堂に集めてご紹介!“ハロウィン仮
装大会”や“かみのやまワインバル”も行われます。
・期間:10月31日(土)、11月1日(日)
・場所:三友エンジニア体育文化センター(上山市)
■ 21世紀かぶ祭りin一霞(ひとかすみ)
・伝統の焼畑自然農法で栽培された『温海かぶ』の生かぶ・漬けかぶ、山菜な
どの地元特産物を販売します。自然薯(じねんじょ)ごはんや納豆汁を味わ
える、美味いものコーナーも登場します。
・日時:11月1日(日)午前10時から午後2時
・場所:一霞公民館(鶴岡市)
◇◇催し物(イベント)…………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ローカル線に乗って巡ろう!「フラワー長井線まつり」
・フラワー長井線の3つの駅を会場に、ミニ新幹線の乗車体験やじゃんけん大
会、吹奏楽の演奏など楽しい企画盛りだくさんで開催されます。当日はフラ
ワー長井線全線が片道(1乗車)につき100円で乗車できますので、ぜひご利
用ください。
・日時:10月25日(日)午前10時から午後2時30分
・場所:フラワー長井線宮内駅(南陽市)、長井駅(長井市)、荒砥駅(白鷹町)
◇◇お知らせ………………………………………………………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「県立博物館」無料入館日のお知らせ
・「東北文化の日(10月31日(土)、11月1日(日))」と「文化の日(11月
3日(火・祝))」は、どなたでも県立博物館を無料でご利用いただけま
す。気軽に参加できる体験型イベントなども開催します!ぜひこの機会に、
国宝「縄文の女神」や「ヤマガタダイカイギュウの化石」など、山形の宝を
ご覧下さい。
◇◇山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ(東京・銀座)」……………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 山形県産川魚の販売、川魚文化の紹介、川魚食材の提案
・イワナをはじめとした山形県産の川魚の販売と川魚文化の紹介、家庭で気軽
に楽しめる川魚食材を提案します。
・期間:10月18日(日)から20日(火)
■ つや姫新米フェア
・おいしい山形プラザ店内にある“「つや姫」に一番合うご飯のお友”を皆さ
んで決定しましょう。
・期間:10月22日(木)、23日(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 県政情報TV・観光情報TVガイド ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ やまがたサンデー5【山形放送(YBC)】
放送時間:毎週日曜日午後5時15分から5時30分
10月18日(日)「家族で学ぼう!交通安全」
10月25日(日)「目指せ!健康長寿日本一」
11月1日(日)「食育で心と体を元気に!」
■ やまがた発!旅の見聞録
【テレビ埼玉、千葉テレビ、テレビ神奈川、東日本放送、山形放送(YBC)】
放送時間:毎週土曜日午前9時25分から9時40分
(※山形放送の放送日時です。)
10月17日(土)「あつみ温泉で湯ったり〜鶴岡市」
10月24日(土)「米沢八湯 秘湯めぐり〜米沢市」
10月31日(土)「そば街道を行く〜村山市」
テレビ埼玉、千葉テレビ、テレビ神奈川、東日本放送の放送時間について
は、下記ホームページでご確認ください。
━● 編集後記 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
今号の特集「平田赤ねぎ」の取材は、酒田市飛鳥地区のねぎ畑で行いました。
取材当日は快晴!収穫間近の赤ねぎが整然と並ぶ畑からは、くっきりと浮かび
上がるような「鳥海山」を望むことができました。収穫最盛期には、白鳥が飛来
し、より美しい景色が広がるそうですよ。皆さんもドライブがてら、カメラ片手
に訪れてみてはいかがでしょうか。
次号は、11月6日(金)に発行予定です。 (KY)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★このメールマガジンは、等幅フォントで見ることをおすすめします。
★このメールマガジン登録変更・中止はこちら>>>
___________________________________
山形県メールマガジン『いま、山形から・・・』
発行:山形県総務部秘書広報課広報室 TEL FAX
山形県ホームページ
メールマガジンに関するご感想・お問合せ:
※このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■