偽メールに注意!
本年11月19日、多久市内に居住する60代男性が使用するパソコンに、大手ショッピングサイトをかたって「あなたのアカウントは一時的にロックされています。アカウント情報を更新する必要があります。」とのメールが届き、同男性は、更新しなければならないと思い、メールに添付されていたボタンを押し、誘導されるままクレジットカード番号等を入力してしまいました。
このようなケースでは、インターネット上でカードを不正に利用されるおそれがあります。
【被害に遭わないために】
〇 心当たりのないメールは無視する
〇 メールに添付されたURL等を安易に開かない
〇 疑わしい場合は、正規のサイトからアクセスする
〇 悩んだときは、家族や警察に相談する
- 小城警察署 -
スポンサーリンク