安心安全Web

しんじゅく安全・安心情報ネット

特殊詐欺のアポ電に注意してください
新宿区役所からのお知らせです。

現在、新宿区内の広範囲に、特殊詐欺のアポ電が数多くかかっています。
本日多くかかっているアポ電は
★ (警察官をかたる者から)犯人を逮捕した
★ (区役所職員をかたる者から)医療費の還付金がある
という内容の詐欺の電話です。

■ 警察官をかたった手口の詐欺は、この後、犯人がキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替えてお金を引き出そうとします。
■ 区役所職員をかたった手口の詐欺は、「書類を送っている。手続きの期限は過ぎているが、今日ならATMで手続きができる。」と話して、無人ATMに誘いだそうとします。

● 在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
● 親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
● あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、メールの内容をご家族で共有して詐欺の被害に遭わないように注意しましょう。

【問合せ先】
区危機管理課
新宿警察署 (内線2614)
牛込警察署 (内線2612)
戸塚警察署 (内線2614)
四谷警察署 (内線2614)
警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク