【八千代市からのお知らせ】3連休も新型コロナウイルスの感染予防に気を つけましょう
明日から3連休が始まります。
飲酒を伴う懇親会や大人数・長時間におよぶ飲食、マスクなしでの会話が発生しやすい会食では自身が感染するリスクが高まるだけでなく、会食で感染した人が家庭内にウイルスを持ち込んでしまうこともあります。会食の予定がある方は、下記の感染予防対策を徹底し、安全に会食を楽しむ工夫を心がけましょう。
●感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫
・飲酒をするのであれば、(1)少人数・短時間で、(2)なるべく普段一緒にいる人と、(3)深酒・はしご酒などはひかえ、適度な酒量で。
・箸やコップは使いまわさず、一人ひとりで。
・席の配置は正面や真横はなるべく避け、斜め向かいに。
・会話をするときはなるべくマスクを着用。
・換気が適切になされているなどの工夫をしている、ガイドラインを遵守したお店で。
・体調が悪い人は参加しない。
※「GoToEatキャンペーン事業」を利用しない一般的な会食の場でも、感染リスクを低減させるため「4人以下の単位」での会食を基本としていただくようお願いします。
これ以上感染を拡大させないため、皆さまのご理解・ご協力をお願いします。
URLにアクセスすると、別途通信料が発生します。
◎八千代市ホームページ 新型コロナウイルス感染拡大防止のための皆さまへのお願い
◎内閣官房ホームページ 感染リスクが高まる「5つの場面」
スポンサーリンク