安心安全Web

ひかるくん・ひかりちゃん安心メール

■防犯対策情報
警察官を騙る特殊詐欺前兆電話の多発 本日(8月17日)、糸魚川警察署へ「糸魚川警察の○○です。あなたの口座が詐欺の被害にあったかも知れない、残高を調べて欲しい」「後で消費支援センターの○○から電話が行くかも知れない」などと言った、特殊詐欺の前兆電話と思われる相談が8件寄せられています。 ○警察や金融機関等の職員が電話で通帳残高や口座番号・暗証番号を聞いたり、現金やキャッシュカードを自宅に取りに行くことはありません。 ○自宅の電話を留守番電話にしたり、ナンバーディスプレイにして知らないところからの電話には出ない。 ○一人で判断せずに、家族や警察等に相談を。   ※このメールの内容を家族や知人の方にお知らせして、振り込め詐欺被害に遭わないようにしてください! 

14:46
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク