【新型コロナウイルス感染症拡大防止について】
東京都は19日、新型コロナウイルス感染症の感染状況等を分析・評価する「モニタリング会議」の中で、都内の感染状況の警戒レベルを4段階のうち最も深刻な「感染が拡大している」に引き上げました。
連休を迎えるにあたり、市民の皆様には、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、感染リスクが高まる次の「5つの場面」に留意し、感染予防に努めた行動の徹底をお願いいたします。
1.飲酒を伴う懇親会等
2.大人数や長時間におよぶ飲食
3. マスクなしでの会話
4.狭い空間での共同生活
5.居場所の切り替わり
※仕事での休憩時間等、居場所が切り替わると、気の緩みや環境の変化により感染リスクが高まることがあります。
自分自身や大切な人を守るためにも「感染しない、させない」という意識をもって、基本的な感染対策の徹底と、適度な換気と保湿の実施をお願いします。
・マスクの着用
・人と人の距離を確保
・3密を避ける
八王子市ホームページでは、新型コロナウイルス感染症に関する情報を掲載しています。
※このメールは防犯メールと防災メールの登録者へ送っています。2つとも登録している方は2通届いてしまいますが、ご容赦ください。
————
◆このメールは送信専用ですので返信できません。
◆発行 八王子市 防犯課
————
スポンサーリンク