*交通死亡事故多発非常事態宣言*の発令
豊田市内では、11月16日(月)と11月17日(火)に相次いで交通死亡事故
が発生し、豊田市長は、今年4回目となる「交通死亡事故多発非常事態宣言」を発令し
ました。
年末は、一年を通じて日没時刻が最も早くなるため、人や車の動きが見えにくく、
交通事故が多発する傾向があります。
ドライバ―は、「速度遵守」「ハイビーム活用」「歩行者優先」の歩行者保護を実践し
て運転しましょう。
また、歩行者は、道路を横断する際は、横断歩道を利用し、左右の安全を確認して渡
りましょう。
一人一人が交通安全意識を高め、悲惨な交通事故を起こさないよう、また、交通事故
に遭わないよう、十分に気を付けていただくようお願いします。
【交通死亡事故多発非常事態宣言発令期間】
令和2年12月31日(木)まで
【令和2年11月17日(火)15時現在の交通死亡事故発生状況】
15件15人(前年比-1人)
スポンサーリンク