安心安全Web

ナポくんメール

奈良市内で特殊詐欺被害が発生
11月12日(木曜日)、被害者(奈良市内居住70代男性)の自宅固定電話に警察官を名乗る男から「詐欺の犯人を捕まえています。あなたのキャッシュカードが使われている可能性があります。カードを止める必要があるので、今から警察官が確認に行きます。」と言われました。その後被害者方に警察官を装った男が来訪し、所持していた封筒にキャッシュカードと暗証番号を書いたメモを入れるように指示され、「封印するので印鑑を持ってきてください」と言って、被害者が席を外したすきに封筒をすり替えられキャッシュカードを盗まれました。
●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
警察官や金融機関職員がカードを預かったり暗証番号を聞くことはありません。電話でお金の話が出れば、必ず詐欺を疑って電話を切って家族や警察等に相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク