安心安全Web

消費生活メールマガジン

消費生活メールマガジン vol.286
『多重債務でお困りの方へ! 1人で悩まずにご相談ください 』

【事例1】
新型コロナウイルス感染拡大の影響で収入が減り、ローンの返済ができない。

【事例2】
支援金が受け取れると出会い系サイトに誘導され、手続き費用として
クレジットカードで400万円以上支払った。返済できない。

〇ここが重要
・返済能力を超えた借金を抱え、返済が困難になる多重債務相談に加え、本年度は
新型コロナウイルス感染拡大の影響で収入が減り、ローンの返済ができない等の
相談が寄せられています。

・消費生活センターでは債務整理の方法等を説明し、希望に応じて弁護士等の
専門家への相談予約を取り次ぎます。

・スマホにワン切りで掛かってきた電話番号に折り返し電話したところ、
「融資する」と自動音声が流れたとのヤミ金融に関する相談も寄せられています。
「審査なし、即融資、ブラック可」等と勧誘する業者は、貸金業法上の登録のない
ヤミ金融の可能性があります。ヤミ金融は違法です。絶対に借りないようにしましょ
う。

・返済のために借金を重ねても、問題は解決しません。どこに相談したらよいか
悩んでいる方は、早めに消費生活センターにご相談ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク