携帯電話端末の購入を検討している方へ!
携帯電話業界における「頭金」の表示や端末販売価格に関してご注意ください。「頭金」とは、住宅などの高額の財を購入する際に支払を割賦払いで行なう場合において、契約の成立時に販売価格の一部として支払うまとまった金額のことを指すものとして用いられています。
しかし、携帯電話業界では、これとは異なる用法で「頭金」が用いられており、消費者に誤認を与えるのではないかとの指摘が総務省の有識者会議等においてなされていたほか、各地の消費生活センター等の消費者相談の現場にもこの件に関する相談が寄せられていました。
購入する際は、支払総額などをよく確認しましょう。
詳しくは、消費者庁のHPをご覧ください。
外部リンク)
または、
外部リンク)
不審に思った場合は
宇和島市消費生活センターに
ご相談ください。
スポンサーリンク