安心安全Web

防災・防犯情報メール

詐欺の電話に注意【宇治市】
11月6日(金)午後2時頃、宇治市内の高齢者宅に、宇治警察署員を名乗る女性から住所、名前を確認された後、男性に代わり、「あなた名義の銀行からお金を引き出そうとしていたので、捕まえて宇治警察署に連れてきた。書類を作成する必要があるので、印鑑等を持って来署して欲しい。」旨の電話があった。
高齢者が「すぐに宇治警察署に行く。」と言って電話を切断し、銀行に確認に行くとその事実はなく、宇治警察署から電話した事実もなかった。
◎防犯機能付電話機や留守番電話機能を活用して、詐欺の電話に出ない工夫をしてください。
◎官公署や金融機関の職員を名乗る電話であっても、暗証番号を聞かれたら、何も言わずに電話を切ってください。
宇治警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク