【東京】 世田谷区メールシステム 2015年10月13日■防犯情報消費者庁によると、マイナンバー制度に関する架空請求詐欺が発生しています。電話で偽のマイナンバーを伝えられ、その後「マイナンバーを貸して」と連絡があり、さらに、「マイナンバーを貸したことは犯罪に当たる」などと言ってお金をだまし取ります。このような電話があれば、消費生活センターか最寄りの警察署へご相談ください。14:25スポンサーリンク