安心安全Web

メールけいしちょう

日野市役所職員を騙るアポ電注意喚起
日野市内で特殊詐欺のアポ電が多数入電しています。日野市役所の職員を騙った犯人が電話(アポ電)を架けてくる、「還付金詐欺」手口が増えています。先週には、犯人からの電話で無人ATМに誘導されお金振り込んでしまった被害が日野市内で発生しています。
■「払いすぎた医療費が戻ります、ATМで手続きをしてください」
■「還付金の手続きにキャッシュカードと暗証番号が必要です」
■「還付金の資料を自宅に送ったが、返送されていません」
は全て詐欺ですので注意してください。
★ATМでお金が戻ってくることは絶対にありえません。
★市役所職員が電話でATМの使い方を教えることはありません。
★市役所職員がキャッシュカードを取りに行ったり、暗証番号を聞くことは絶対にありません。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話が架かってくるかもしれません。被害に遭わないよう、皆さんで注意喚起をお願いします。
【問合せ先】日野警察署 (内線2162)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク