不審な電話に注意
令和2年10月30日午後4時50分ころ、藤井寺市大井4丁目付近の高齢者宅に、市役所職員を騙る者から「医療費を振り込みます」、「どこの銀行がいいですか」等と不審な電話があり、その数分後に、指定した銀行名を騙る者から不審な電話がありました。
最近、還付金があると言ってATMに誘導され、お金を騙しとられる詐欺事件が多発しています。
〇 ATMでは絶対にお金は返ってきません。
このような不審な電話があれば、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:羽曳野署
スポンサーリンク