交通安全情報
【おねがい止まってとちぎ県】
本年のJAF調査結果では、栃木県における信号機のない横断歩道の停止率(歩行者横断時)は14.2%(全国平均21.3%)、全国36位でした。一昨年の0.9%、昨年の13.2%より停止率がやや増加しましたが、未だ全国平均に及びません。警察では「おねがい止まってとちぎ県」と題し、施策を進めています。ドライバーの方は、信号機のない横断歩道手前で必ず減速し、横断歩行者がいる場合は一時停止しましょう。横断歩道を渡る方は、手をあげて、渡る意思を示しましょう。
———————-
※ルリちゃん安全メール※
配信元:足利警察署
スポンサーリンク