安心安全Web

広島県警メール

■平成26年 秋の全国交通安全運動の実施
秋の全国交通安全運動が始まります。

【運動期間】
 平成26年9月21日(日)〜9月30日(火)

【運動重点】
○ 運動の基本
  子どもと高齢者の交通事故防止
○ 運動の重点
・夕暮れ時・夜間歩行中・自転車乗車中の交通事故防止
(特に、反射材用品着用の推進)
・全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
・飲酒運転の根絶

◆例年、夕暮れ時や夜間には交通事故が多発する傾向があります。
◆夜間外出時は、反射材用品やライトを活用し、自分の存在を車の運転者にアピールし、交通事故防止に努めましょう。
◆自転車は「車両」となります。
 交通ルールを守り、安全に運転しましょう。
◆毎回、どの席に座っても、シートベルトを必ず着用しましょう。
 6歳未満のお子様には必ず「チャイルドシート」を使用しましょう。
◆飲酒運転は犯罪です。
 一人一人が、高い意識を持ち、飲酒運転の根絶を目指しましょう。

ドライバーの皆様、子どもとお年寄りに優しい運転を心掛けましょう。

「ゆずりあい そのやさしさも おもてなし」

10:01
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク