安心安全Web

安まちメール

アポ電連続発生!
 都島区内で特殊詐欺のアポ電が連続発生しています!
 10月28日午後2時から午後2時25分ころにかけて、都島区毛馬町、友渕町に居住の高齢者宅に、都島区役所の職員をかたり、「還付金があります。封筒が届いてないですか。」「手続きすれば、還付金が入ります。」等と話す特殊詐欺とみられる不審な電話がありました!!
 このような電話は、特殊詐欺のアポ電です!
 心当たりのない不審な電話があれば、都島警察署に通報してください!
 また、ATMの前で、携帯電話で話しながら機械を操作している高齢者を見かけたら、特殊詐欺の被害に遭っている可能性があります!
 すぐに都島警察署に通報してください!
 皆様のご協力をお願いいたします!
  

都島署オリジナル特殊詐欺被害防止動画↓↓↓

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

都島警察署(06-6925-1234)
「特殊詐欺被害ゼロのまち!都島!」

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク