【大分】 まもめーる 2020年10月6日サポート名目の詐欺に注意(本部生活安全企画課)今年に入ってパソコン画面に偽のセキュリティ警告画面等を表示させて利用者の不安を煽り、画面の番号に電話をかけさせ、サポート名目で電子マネー等を騙し取る詐欺被害が増えています。中には警告画面の前にアダルトサイトを表示させ、相談しづらくするような手口もあります。突然警告画面が表示されても、画面に書かれている番号には連絡せず、パソコンの再起動を行い、すぐに家族か警察に相談してください。スポンサーリンク