安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺に気をつけましょう(10/1)
現在、鎌ケ谷市西佐津間において、電話de詐欺と思われる予兆電話が多発しています。
犯人は鎌ヶ谷警察署の警察官を名乗って、「〇〇さんのお宅ですか。明後日警察署に来られますか。」などと電話をかけてきます。
この手口では、日時を指定して自宅を不在にさせ、その隙に乗じて空き巣を敢行することが予想されます。
また、「キャッシュカードが不正に使われているので新しくする必要がある」などと言ってキャッシュカードをだまし取ろうとすることも考えられます。
相手が言った連絡先を鵜呑みにせず、相手の所属や勤務先を確認してから一旦電話を切り、電話帳やインターネットなどで正しい連絡先を調べてから事実確認をしましょう。
不審な電話がかかってきたら一人で対応せず、親族や警察にご相談ください!
他人事ととらえず、わが身に置き換えて考えましょう!!

鎌ケ谷警察署

【送信元】
鎌ケ谷警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク