最近の電話de詐欺の特徴(9/29)
ここ最近、鎌ケ谷市内では、電話de詐欺の予兆電話が平日に限らず、土・日・祝日にも多数かかってきています。
犯人は息子や警察官、銀行職員、〇〇協会等をかたって「会社の金を使い込んだ。」「カバンを無くした。」「逮捕した詐欺犯人の名簿にあなたの名前がある。」「カードを取り替える必要がある。」などと電話をかけ、自宅を訪れまたは呼び出し、現金やキャッシュカードをだましとります。
鎌ケ谷市内における電話de詐欺の被害は深刻な状況にあります。電話de詐欺は金銭だけでなく、家族の信頼関係も破滅させる卑劣な犯罪です。
不審な電話がかかってきたら、1人だけで行動せず、家族や警察に相談しましょう。
【送信元】
鎌ケ谷警察署
スポンサーリンク