銚子警察署からのお知らせ(9/23~9/28までの犯罪発生状況)
【刑法犯認知件数】
件数・・・4件
【電話de詐欺】
アポ電・・・0件
~☆★~~☆★~~☆★~~☆★~~☆★~~☆★~~☆★~~☆★~~☆★~~☆★~
銚子警察署です。
久しぶりに晴れましたね。
関東では、1日の日照時間が一時間を超えたのが8日ぶりだそうです。
どおりでここ最近、肌寒かった訳ですよね。
ニュースでも話題となっていましたが、東京や神奈川、千葉では、9月頃からガスの点検業者を装い、現金やキャッシュカードを奪う強盗事件が相次いで発生しています。
被害者の多くは50代から90代の高齢者です。
通常であれば、ガス会社の点検は事前の通知をしてから来るはずですが、犯人らは、アポ電無しで訪問し、犯行に及ぶケースが多い様です。
これも現在のコロナ禍という社会情勢を利用した犯罪なのだとか。
本当に、許しがたい犯罪です。
東京ガスのホームページでは、
・事前にハガキや訪問チラシ無く点検に来ることは無い。
・作業員は、必ず胸ポケット部分にロゴの入った制服を着用している。
・不審に思ったら、「お客様センター」に問い合わせる
といった内容を呼び掛けています。
【送信元】
銚子警察署
スポンサーリンク