安心安全Web

西区犯罪発生情報メール

■ 10月7日分
『オートバイ盗が発生しました』

 横浜駅近くの駐車場内において、オートバイが盗まれる被害が発
生しました。
 オートバイは鍵をさしたままの状態で駐車場に停めていたものが
盗まれました。

 西区内では最近、自転車やオートバイが盗まれる事件が多発して
おり、その多くは無施錠で停めているものや、路上に放置されてい
るものです。

 被害を未然に防ぐためにも、確実に施錠や二重ロックを行い、路
上放置を避けるようにしましょう。

『マイナンバー詐欺にご注意ください!』

 消費者庁から6日、マイナンバー制度を語る不審な電話を受けた
南関東の70代女性が、現金を支払わされる被害にあったと発表があ
りました。
 
「あなたの名前やマイナンバーを貸してほしい」
「マイナンバー制度の導入に伴い、個人情報を調査中である」
などという、振り込め詐欺につながる電話がかかっています。

 マイナンバー制度をかたった不審な電話、メール、手紙、訪問等
には十分注意していただくとともに、不安を感じたら各警察署また
は、下記相談窓口に御相談ください。

<マイナンバー制度全般のご相談はこちら>
横浜市マイナンバーコールセンター  
内閣府マイナンバーコールセンター 

<不審な電話などを受けたらこちら> 
消費者ホットライン  188

横浜市
総務局行政・情報マネジメント課マイナンバー担当
市民局窓口サービス課

【西区内の犯罪発生状況】
平成27年10月7日(水)午前8時半から10月8日(木)午前8時半まで
総発生件数        4件
 <内訳>
・路上強盗      0件
・空き巣       0件
・ひったくり     0件
・自動車盗        0件
・オートバイ盗    1件
・自転車盗       0件
・車上ねらい    0件
・振り込め詐欺    0件
・置引き         0件
・その他          3件

15:16
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク