安心安全Web

広島県警メール

高齢歩行者が亡くなる死亡事故の発生!
9月18日の夜間,廿日市市前空3丁目の市道において,信号のない交差点を進行中の軽四乗用車と歩行者が衝突,そのはずみで歩行者が右折待ち中の軽四乗用車に衝突し,歩行者(60歳代)が死亡しました。

~悲惨な事故を起こさない,事故に遭わないために~
ドライバーは
〇夜間は視界が悪くなることから,歩行者等の発見が遅れたり,速度感覚が鈍り,速度超過になりがちですので,昼間より意識して速度を落とすなど慎重な運転を心がけましょう。
〇横断歩道に近づいた時は,横断する人がいないことが明らかな場合のほか,その手前で停止できるように速度を落として進行しましょう。
〇対向車や先行車がいない場合は上向きライトを活用しましょう。
歩行者は
〇道路を横断する時は,左右をよく見て車が近づいていないかどうか確かめるとともに,近くに横断歩道がある場合は横断歩道を利用しましょう。
〇夜間外出する時は,LEDライトや反射材を活用するなどして自分の存在をアピールしましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク