安心安全Web

ふなばし情報メール

避難準備・高齢者等避難開始を発令しました
令和2年9月23日16時00分に台風第12号接近に伴い土砂災害の恐れがあるため船橋市内に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
現段階で市内に大雨警報や土砂災害警戒情報等は発表されておりませんが、明日未明には発表されることが予想されるため、早期の段階で避難所を開設しております。危険な場所にいて避難に時間を要する方(ご高齢の方、障害のある方、乳幼児等)とその支援者の方は避難の準備を整えてください。
【避難所の開設時刻】9月23日(水曜日)午後4時から
【避難所の開設場所】28個所(下記のとおり)
・必要な食料等は持参してください。
・飲酒、アルコールの持ち込みは禁止です。

○中央公民館(本町2-2-5)
○東部公民館(前原西2-21-21)
○西部公民館(本中山1-6-6)
○北部公民館(豊富町4)
○高根台公民館(高根台1-2-5)
○夏見公民館(夏見2-29-1)
○法典公民館(藤原7-33-7)
○三田公民館(田喜野井2-24-2)
○高根公民館(高根町2885-3)
○習志野台公民館(習志野台5-1-1)
○小室公民館(小室町3308)
○浜町公民館(浜町2-1-15)
○八木が谷公民館(八木が谷2-14-6)
○飯山満公民館(飯山満町1-950-3)
○丸山公民館(丸山5-19-6)
○塚田公民館(前貝塚町601-1)
○宮本公民館(宮本6-18-1)
○三咲公民館(三咲3-5-10)
○新高根公民館(新高根1-12-9)
○葛飾公民館(西船3-6-25-201)
○薬円台公民館(薬円台5-18-1)
○松が丘公民館(松が丘4-32-2)
○海神公民館(海神6-3-36)
○坪井公民館(坪井町1371)
○三咲小学校(二和東5-39-1)
○高郷小学校(西習志野1-47-1)
○大穴中学校(大穴南3-19-2)
○三山市民センター(三山8-19-1)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク