安心安全Web

しらしがメール

■けいたくん防犯情報:還付金詐欺の予兆電話
本年10月7日、東近江市内の60代女性方に、還付金詐欺の予兆電話がありました。
  手口は、保険会社の社員を名乗り、「還付金の払い戻しがあります。」「今日でなければもらえません。」とATMに誘い出し、携帯電話で操作を指示し、反対に預金を振り込ませようとするものです。被害者が不審に思い、金融機関に相談して被害に遭いませんでした。
  話の中で、?「還付金」?「今日中です。」?「携帯電話を持って」?「近くのATMへ」が出てくれば還付金詐欺と疑い、必ず警察や家族に相談しましょう。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。

10:09
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク