安心安全Web

安全情報ネット

「敬老の日」に防犯機能付き電話等のプレゼントはいかがですか?
警察本部生活安全企画課犯罪抑止対策室です。

本日9月21日は「敬老の日」ですね。
県内の本年8月末における特殊詐欺被害の状況は、被害件数27件、被害総額約5,200万円となっており、被害者の大半が65歳以上の高齢者です。

特殊詐欺の多くは、電話を利用して騙す手口です。
犯人からの電話に出なければ、未然に被害を防止することができます。
不審な電話をシャットアウトするために、
・迷惑電話を自動でブロックする
・警告メッセージが流れる
・通話を自動録音する
・非通知電話をブロックする
などの「防犯機能付き電話」や「通話録音装置」の導入を是非ご検討ください!

<家族の絆でSTOP!特殊詐欺被害!>

富山県警察本部生活安全企画課
犯罪抑止対策室
(代表)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク