安心安全Web

ひょうご防災ネット

「兵庫うつらない・うつさない 宣言」継続中
兵庫県から、「兵庫 うつらない・うつさない 宣言」が出されています。今一度、自身の感染予防対策を見直し、「感染が拡大している地域への不要不急の移動の自粛」や「3つの密(密閉・密接・密集)の回避」、「石鹸を使った手洗い」などを心がけ、新型コロナウイルスの感染リスクを下げて、周囲にうつす行動をしないようにしましょう。

また、兵庫県は、新型コロナウイルスの感染拡大を予防する新たな生活様式「ひょうごスタイル」を推進していますので、下記のURLを参考に、日常生活等で取り入れましょう。
~外部リンク(兵庫県ホームページ)~
新型コロナウイルスの感染拡大を予防する「ひょうごスタイル」の推進

◇相談窓口について
国が示す「相談・受診の目安」を参考に、自身や自身の家族の症状に不安のある方は、帰国者・接触者相談センターまたは新型コロナ健康相談コールセンターにお問い合わせください。

「相談・受診の目安」(PDFファイル)

帰国者・接触者相談センター
加東健康福祉事務所
平日(9時~17時30分)
新型コロナ健康相談コールセンター
24時間受付

~外部リンク(厚生労働省ホームページ)~
新型コロナウイルス感染症について

加東市役所健康福祉部健康課

本メールは送信専用です。
返信はできませんので、ご了承ください。
かとう安全安心ネット

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク