安心安全Web

ひょうご防犯ネット

融資保証名目のFAX受信事案発生(9月8日・尼崎南)
9月7日(月)、尼崎市内の事業所に対して、融資を持ちかけるFAXの受信事案がありました。(警察認知~9月8日)
事業所に、融資案内の広告をFAXで送りつけ、申込をした個人に対し「2,000万円の融資が通った。融資をするにあたり、融資保証金として、融資額の5.4パーセントの108万円を先に振り込んで欲しい」などと言い、指定する口座に振り込ませようとしたものです。
【防犯ポイント】
●「融資をするのに保証金がいる。」は詐欺

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

【兵庫県警察犯罪発生マップ】

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら

テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!

【ひょうご防犯ネットトップページ】

ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク