安心安全Web

メールけいしちょう

キャッシュカード切れ込み事案について【赤坂警察署】
最近、警察官を騙って、キャッシュカードに切れ込みを入れ、騙し取る被害が多発しています。

その手口は、あなたの自宅や携帯電話に
1 犯行予兆電話(犯人から次のような電話がかかってきます)
・警察官(赤坂署、警視庁特殊詐欺対策本部)を騙り
・犯人を逮捕したらキャッシュカードを数十枚持っていました
・あなたのキャッシュカードも偽造されています
・キャッシュカードを使えなくするために、切れ込みを入れますので、ハサミを準備してください。
・キャッシュカードを取りに行きます。
・暗証番号を教えてください。
という内容の電話がかかってきます。

2 カード手交(被害)
・あなたの自宅に犯人が訪れる。
・「あなたのキャッシュカードは、もう使えません。」と言って、あなたの目の前で、キャッシュカードにハサミで切れ込みを入れます。
・「一週間後には、新しいキャッシュカードを持ってきます。」と言って、切れ込みを入れたキャッシュカードを持ち去ります。

以上がキャッシュカードを騙し取る手口ですが、都内でも今年の5月以降140件以上の被害が発生しています。
赤坂・青山にお住いのみなさんは、騙されないように十分注意してください。

【問合せ先】赤坂警察署 (内線2612)

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク