安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺の新たな予兆電話が発生しています
昨日7日午後零時頃から、柏市内で新たな手口の電話de詐欺の予兆電話(アポ電)が複数件発生しています。
この電話は、柏警察署員を名乗り、世帯人数を聞き出したうえ、「事件に巻き込まれている可能性があるので、午後1時頃に警察署に来てくれないか。」等と時間を指定して自宅を不在にさせ、その隙に乗じて空き巣や車上あらしを敢行したり、「急遽、自宅に訪問する。」と言ってキャッシュカードをだまし取ろうとする手口のアポ電と考えられます。
相手が警察官を名乗っていれば、「どこ署、なに課、なに係、氏名」等を確認して一旦電話を切り、柏警察署に呼び出し事実を確認するなどしてだまされないように注意してください。

【送信元】
柏警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク