旭区安全安心かわら版
○ 空き巣が発生しています!
・窓ガラスのクレセント錠付近が割られ、室内から現金等が盗まれる被害が発生しま
した。
・窓には防犯フィルム、窓格子、シャッターの取り付けを検討し、防犯対策を行いま
しょう。
・窓ガラスやドア部分の鍵を二重ロックにすることも、防犯対策として効果的です。
・自宅に防犯カメラや人感式センサーライトの設置を検討してください。
○ 特殊詐欺が発生しています!
・絶対、他人に暗証番号を教えないでください。
・公的機関がキャッシュカードを預かることはありません。
*週間 刑法犯罪認知件数【令和2年8月31日(月)~9月6日(日)】
○ 上記期間の旭区内の刑法犯の認知件数は、15件です。
・自転車盗(3件:鶴ケ峰2丁目、若葉台2丁目、中尾1丁目)
・万引き(3件:二俣川2丁目(2件)、中白根2丁目)
・暴行(2件:二俣川2丁目(2件))
・傷害(2件:笹野台2丁目、今宿西町)
・空き巣(1件:白根3丁目)
・職権盗(1件:柏町)
・オートバイ盗(1件:本宿町)
・その他(2件)
スポンサーリンク