安心安全Web

ほくとくん防犯メール

■マイナンバー制度を悪用した不審電話に注意!
東北、関東の住宅に、マイナンバー制度を悪用した不審電話がかかってきています。
 不審電話の内容は、男性が「消費生活センターの●●」と名乗り「今後、マイナンバー制度が導入されるので注意してください」と話して電話を切り、数日後に再び電話をかけてきて「名前を検索したところ3社に個人情報が漏れている。これを取り消す(削除する)手続きが必要です。」と言ってくるというものです。
 このような電話は、架空の出来事を持ちかけてきて現金をだまし取る「架空請求詐欺」の準備行為と思われます。
 身に覚えのない金銭を要求する電話や電子メール等を受けた場合は、直ぐに送金したりせずに、警察に相談してください。

18:12
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク