安心安全Web

ちば安全・安心メール

詐欺予兆電話の入電について
本日、松戸市上本郷地区で「警察官を名乗る詐欺電話」が入電しています。
警察官を名乗る手口は、詐欺の犯人が捕まった等と嘘を言って、キャッシュカードの交換を理由に高齢者の家に訪れて、同カードをだまし取って現金を引き出します。
この様な電話を受けた際は、一度、電話を切って警察に通報してください。
〈詐欺対策〉
留守番電話設定や迷惑電話防止機能付き電話にすると、詐欺の犯人が録音を嫌がって自ら電話を切ってしまうので、被害を防止することができます。

松戸警察署

松戸東警察署

【送信元】
松戸警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク