【庄原署】薄暮時間帯は周囲が見えにくくなります。
「薄暮時間帯」とは、日没の前後1時間のことをいいます。
「薄暮時間帯」は、死亡事故の発生が最も多い時間帯です。
周囲が薄暗く安全確認が不十分で発生する事故が増え、横断中の歩行者と自動車が衝突する事故が多くなります。
夕暮れ時には、自動車・自転車のライトを早めに点灯し、周囲をよく確認しましょう。
LEDライトや反射材用品を着用し、運転者から気付かれやすくしましょう。
「ハイビーム上手に使って事故防止」~大切な命を見つける上向きライト~
令和2年交通安全スローガン「あおるより ゆずるあなたが かっこいい」
なくそう交通死亡事故抑止「アンダー75作戦」実施中
スポンサーリンク