安心安全Web

安まちメール

特殊詐欺(アポ電)連続発生
 8月31日午後5時30分ころ、茨木市沢良宜浜2丁目に住む高齢者宅に、警察官を騙る者から「空き巣の犯人を捕まえたら、犯人があなたのことを知っていると言っている。何か知りませんか。」
などと電話がかかってきています。
 これはアポ電という特殊詐欺の手口です。
 また島2丁目に住む高齢者宅にも、同じような内容でアポ電がかかってきています。
 アポ電は、同じ地域に連続して発生しますので、十分気を付けてください。
 警察官や市役所の職員、銀行員などが、キャッシュカードを渡すように言ったり、暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません。
 このような電話があったら、すぐに電話を切断して、警察に通報しましよう。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

茨木警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク