安心安全Web

安まちメール

アポ電に注意を!
 8月31日午後2時50分ごろ、豊能町にお住いの高齢者宅に、役場の職員をかたり、「医療費の返金があります。振り込みのため銀行の口座番号を教えてください。」等の電話がありましたが、電話を受けた方が口座番号を教えず、被害はありませんでした。
 
 府下では、役所や警察官を騙った特殊詐欺が多発しています。役所や警察が個人の銀行口座や暗証番号を聞いたりすることはありません。
 不審な電話がかかってきた時には、一人で悩まず、一度電話を切断し、家族や警察に相談をしてください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

◇ 豊能警察署ホームページ

 豊能警察署のホームページでは、最新の犯罪注意情報、交通情報などの情報を随時更新中です。
 ぜひ一度ご覧ください!

▼豊能警察署ホームページ▼

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:豊能署
   (電話 )

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク