避難準備・高齢者等避難開始の発令及び避難所の開設について
那覇市では、台風第9号の接近に伴い、本日12時00分、市内に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
今後、台風の接近に伴い暴風や高潮、うねりを伴った高波、大雨による土砂災害や低い土地での床上・床下浸水、河川の氾濫などの災害に厳重な警戒が必要です。
高齢者など避難に時間のかかる方は、速やかに身の安全確保に努め、自宅で安全確保ができない場合は、避難所や、親戚・知人宅等に避難を開始してください。
避難所等への避難が危険な場合には、頑強な建物等の屋内の高いところなど安全な場所に避難するなど安全確保に努めてください。
【避難所】
那覇市役所本庁舎、那覇市津波避難ビル、中央公民館、若狭公民館、繁多川公民館、首里公民館、石嶺公民館、小禄南公民館、なは市民協働プラザの9か所の避難所を開設しております。
避難する際には、食べ物や飲み物、常備薬、毛布や防寒着に加え、マスクや体温計、手指消毒液などの感染症対策用品を持参するようご協力お願いします。
那覇市防災危機管理課(ぼうさいなはし)
スポンサーリンク