安心安全Web

いわてモバイルメール

海の情報・釜石保安部 Vol.760
過去10年間に東北地方で発生した釣り中の事故は、9月から12月までの間に多く発生しています。また、事故内容別では海中転落が9割を占めています。釣りをする際には次の基本行動を心がけ、自分の命を守りましょう。
〇複数名での行動
〇釣りに行く場所や帰宅時刻を家族に伝えておく
〇ライフジャケットの常時着用
〇適切な連絡手段の確保(スマホは防水パックに入れて常時携行)
〇海の緊急通報118番
このほか、釣りに関する安全情報は海上保安庁の安全情報サイト「ウォーターセーフティガイド」をご覧ください。

海上保安庁ウォーターセーフティガイド(釣りに関する情報)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク