安心安全Web

安まちメール

市役所職員を騙る不審な電話に注意
 令和2年8月27日午前9時28分ころ、羽曳野市古市6丁目付近に住む高齢者宅に、市役所介護保険課職員を騙る者から「還付金があり、書類を送りましたが届いていますか」等という不審な電話がありました。
 この様な不審電話は、同じ地域で連続して発生する傾向があります。
 他人にキャッシュカードを渡したり、口座番号や暗証番号等を教えたりせず、この様な不審な電話があれば、一旦電話を切り、家族や警察に相談して下さい。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:羽曳野署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク