【南警ファックス】
令和2年8月19日付
「南区犯罪・防犯情報メール」を配信いたします。
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪令和2年8月10日(月)~令和2年8月16日(日)の間≫
刑法犯認知総件数13件
〇強制わいせつ 1件(南太田)
〇車上ねらい 4件
(日枝町1丁目、大岡2丁目、永田台、
六ツ川2丁目)
〇自転車盗 3件
(中村町2丁目、弘明寺町、井土ヶ谷中町)
〇その他の刑法犯 5件
(暴行 1件、器物損壊 1件、
住居侵入 1件、
それ以外の刑法犯 2件)
2 令和2年の振り込め詐欺発生状況
2020年8月17日現在
特殊詐欺 23件
被害額合計約 71、408、760円
(未遂を含む)
(内訳)
オレオレ詐欺 6件
被害金額約 39、367、000円
預貯金詐欺 8件
被害金額約 3、686、000円
架空請求詐欺 2件
被害金額約 4、827、760円
融資保証金詐欺 0件
被害金額約 0円
還付金詐欺 0件
被害金額約 0円
キャッシュカード詐欺盗 6件
被害金額約 4、800、000円
その他の手口 1件
被害金額約 18、728、000円
3 南警察署管内の犯罪発生状況について
車上ねらい多発中!
ポイント1 短い時間でも車に鍵をかけま
しょう!
鍵をかけていないと、ドアを開けて車内に
保管をしている物を盗まれてしまいます。
車を離れるときは短時間でもキーを抜き、
ドアロックしましょう!
ポイント2 車内にバッグや工具類などを
置かないようにしましょう!
車内にバッグや工具類があることが犯人か
ら見て分かると狙われやすくなります!
高価な電動工具などは、車内に置いたまま
にせず持ち帰りましょう!
ポイント3 照明や防犯カメラなどの防犯
設備の整った駐車場に停めましょう!
犯人は見られたり、証拠が残ることを嫌が
ります。車を停めるときは明るく、人が通
ると見える防犯カメラが設置されている駐
車場を選びましょう
★周囲の方へ防犯情報メール登録の呼びか
けをお願いします。登録方法等、ご不明
な点がございましたら南区役所地域振興
課防犯担当までお問い合わせください。
TEL:
★本文の内容につきましては、南警察署生
活安全課防犯担当(防犯協会)へお問い
合わせください。
▽配信停止はこちら▽