週刊 感染症ニュース 8/3-9
1. 滋賀県内外で、継続的に新型コロナウイルス感染症が報告されています。旅行や帰省などで移動される方は、移動先の流行状況に留意いただき、手洗い、咳エチケットを常に心がけてください。また、3密と呼ばれる、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」を避けることを意識しながら、過ごしてください。
2. 7月以降の新型コロナウイルス感染症患者の増加は、クラスター事例を複数認めたことが原因の一つです。医療機関や高齢者施設において患者が発生した場合であっても、日常の対策を適切に実施することによって、濃厚接触者を最小限化することが可能ですので、改めて対策の確認をお願いします。また、職員が利用する休憩室などの対策が手薄になり得る環境においても、「3密」を避けるように工夫いただきますようお願いします。
3. 全ての小児科定点把握疾患は、例年と比べて低いレベルで推移しています。
滋賀県感染症情報センター
スポンサーリンク