安心安全Web

安まちメール

特殊詐欺等情報
8月17日午前11時頃、守口市藤田町1丁目の高齢者宅に銀行職員を名乗る者から「亡くなったご主人のお金が残っている」等の不審な電話があり、さらに「カードを止めなくてはならない、封筒に入れて待っていて下さい。」等の電話がありました。午後1時頃、高齢者宅に警察官を名乗る男が訪れ、準備していたキャッシュカードをだまし取られる事件が発生しました。
高齢者の自宅を訪れたのは、年齢30歳くらいの男1名、身長160センチメートルくらい、体格細身、黒色七三分けの髪型、白色カッターシャツ、スラックス、黒色革靴を着用していました。
キャッシュカードは他人に渡さず、暗証番号も他人に教えないでください。お金に関する不審な電話がかかってきた時は、一旦電話を切って警察に相談してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:守口署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク