公的機関職員を名乗る詐欺に注意
鳥栖警察署からのメールです。
令和2年8月11日から8月12日にかけて、鳥栖市内居住の女性(80歳代)の自宅に市役所職員や金融機関職員を名乗る男から電話があり、
「保険料の払戻金があります」
「令和に変わったのでキャッシュカードを切り替える必要があります」
「職員がキャッシュカードを取りに伺います」
などと言われ、金融機関職員になりすまして女性の自宅を訪問した男からキャッシュカードをだまし取られる詐欺事件が発生しました。
「自宅にキャッシュカードを取りに行く」などと言う電話はニセ電話詐欺です。
● このような電話がかかってきたら、警察に相談してください。
● このメールに関する情報は
鳥栖警察署
へお願いします。
スポンサーリンク