小松市及び小松市医師会からのお知らせ
連日猛暑日が続いており、熱中症には十分にお気を付けください。熱中症の症状は、発熱や倦怠感など新型コロナウイルス感染症の症状と見分けがつきにくい場合があります。症状がある方は、あらかじめ医療機関へお電話で相談の上、医療機関を受診する様お願いいたします。
小松市内では37度を超える猛暑日が続いており、熱中症の危険が極めて高くなっています。小松市では、本日「熱中症特別警報」を発令し、市民の皆様に注意を呼び掛けています。高齢者や乳幼児、体調の悪い方がおいでるご家庭では、積極的なお声掛けをお願いします。
石川県内において、春先の第一波を上回る感染者やクラスターが発生しており、8月31日までの間、「新型コロナウイルス感染症特別警戒期間」と定めました。皆様には、基本の3密防止をお願いいたします。特に、家庭内での感染を防ぐため、家族一人ひとりが気を付けるとともに、多人数、長時間の会合に注意するなど、「新しい生活様式」を徹底ください。
また、小松市民病院では、春先の感染拡大時と同様に、外来患者の診療ならびに面会の制限を行っていますので、皆様のご理解をお願いいたします。
スポンサーリンク