けいたくん防犯情報:詐欺電話多発中
本日(8月10日)、大津市内で詐欺電話が多数かかっています。
犯人グループは、市役所職員や銀行の行員をかたり、滋賀県に来ている可能性があります。
警戒してください。
【事例:市役所職員を名乗る者】
〇保険の還付金がある。
〇保険金を受け取るための書類を提出してもらわないといけない。
〇しかし、その提出期限を過ぎている。
〇再度書類を送るので、その書類に必要事項を書いて返送してほしい。
〇この後、還付金の受け取りについて銀行の者から電話があります。
【事例:銀行の行員を名乗る者】
〇還付金の書類にサインを書いてもらう必要があるので今から自宅に向かう。
【被害に遭わないための対策】
・電話を常に留守番電話設定する。
・詐欺電話撃退機器を取り付ける。
・不審な電話は、すぐに切る。
ご家族、お知り合いにも注意を呼び掛けてください。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。
スポンサーリンク