不審な電話に注意!
8月10日17時30分ころ、河内長野市楠ケ丘付近の住宅に、電力会社を騙り「75歳以上ですか。月々いくらくらい支払われてますか。75歳以上の方に料金プランの通知連絡をしています。」などといった不審な電話が架かってきました。
電力会社は、契約者に対して、電話で電気料金や個人情報を聞き出す様なことはありません。
このような不審な電話は相手にせず、一旦電話を切り、家族の方や警察に相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:河内長野署
スポンサーリンク
不審な電話に注意!
8月10日17時30分ころ、河内長野市楠ケ丘付近の住宅に、電力会社を騙り「75歳以上ですか。月々いくらくらい支払われてますか。75歳以上の方に料金プランの通知連絡をしています。」などといった不審な電話が架かってきました。
電力会社は、契約者に対して、電話で電気料金や個人情報を聞き出す様なことはありません。
このような不審な電話は相手にせず、一旦電話を切り、家族の方や警察に相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:河内長野署